最近はめったに演奏会にも行かないが、
庭いじりをするには紫外線が強かったので
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団の演奏会を聴きに行った。
メジャーではないオケの演奏会は時々当たりがあるが
残念ながらこれははずれだった。
金管が鳴らさないのは欲求不満になる。
ハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」が生で聴けたのは収穫であった。
このトランペットのソロもまるでコルネットで吹いているように
柔らかな音色だった(これはこれで良いのだが)。
チューバはヤマハのカスタムYBB-841だったと思う。
バストロはホルトン、ボントロ1stと2ndはヤマハのラボシンフォニーに見えた。
ホルンもトップ(ホルトン)以外はヤマハの87だったようだ。
PR